2011年4月5日火曜日

2011.4.5 福寿草

今日は、ツボ足で、金志池の近くを歩きました。雪が堅く快適に歩くことができました。


金志池の近くで福寿草がたくさん咲いていました。


子供の頃、福寿草を「マンサク」と言っていました。「まず、咲く」のことらしいです。


雪解け水の流れの中の座禅草

暖かい南向きの斜面にフキノトウ。