2010年10月22日金曜日

大正池の紅葉

大正池は工事をするらしく水が少なくなっていました。
 水に沈んでいた切り株の上にアオサギが佇み水面を見つめていました。



萩の山スキー場の上から。岩見沢は今たくさんの雪虫が舞っています。今年は大雪になるのかな。
来週から雪の予報が出ています。

2010年10月15日金曜日

途中から雨

ヤマブドウ



紅葉

落ち葉

水が少なくなってアオサギは魚を捕りやすそうです。

2010年10月13日水曜日

2010年10月7日木曜日

2010.10.7 大正池 紅葉が少しずつはじまりました。

上の写真 ウダイカンバがミズナラに包まれています。

紅葉紅葉(もみじこうよう)

金志池に向かう途中の階段

ホウノキの落ち葉

落ち葉

2010年10月2日土曜日

2010.10.1 十月になりました。紅葉もちらほら。



大正池の水が少なくなって、今年なかなかみることができなかったアオサギがいました。

ヤマブドウ 葉は枯れかかってきています。

マムシグサ サトイモ科 実が赤くなり出しました。

萩の山スキー場の上から夕張岳・芦別岳方面 田では刈り取りの終わったところもあります。